2010年11月26日
年越しそば予約開始!
こんにちは^^
今年もあと1ヶ月ちょっとですね。
新そばが出たばかりですが、年越しそばの予約も始まりました!
年越しそばは毎年売り切れ続出で12月中旬くらいには
いっぱいいっぱいになるので、早めにご注文下さいね♪
11月中に冷凍生そばを注文すると10%OFFキャンペーンしています♪
今年もあと1ヶ月ちょっとですね。
新そばが出たばかりですが、年越しそばの予約も始まりました!
年越しそばは毎年売り切れ続出で12月中旬くらいには
いっぱいいっぱいになるので、早めにご注文下さいね♪
11月中に冷凍生そばを注文すると10%OFFキャンペーンしています♪
2010年10月29日
2010年10月25日
100%信州産の新蕎麦
100%信州産(八ヶ岳と戸隠)のそば粉で打つ新蕎麦は珍しいみたいです。
山笑では、八ヶ岳や戸隠でとれた蕎麦を玄そばで仕入れています。
実は、製粉会社からそば粉を仕入れる時にはいろんな種類があります。
中国産とのブレンドだったり
北海道と信州のブレンドだったり・・・。
100%国産で長野県産というのは珍しいかもしれませんね。
山笑では、八ヶ岳や戸隠でとれた蕎麦を玄そばで仕入れています。
実は、製粉会社からそば粉を仕入れる時にはいろんな種類があります。
中国産とのブレンドだったり
北海道と信州のブレンドだったり・・・。
100%国産で長野県産というのは珍しいかもしれませんね。
2010年10月22日
戸隠の新そば
こんにちは^^山笑の徳武です(*^^)v
戸隠では秋も深まり、紅葉が始まりました!
去年よりもたくさんの人が戸隠に集まっているようです。
なぜなら、今年はパワースポットブーム。
土日になると奥社や中社には長蛇の列が!!
中社より下にある宝光社には長蛇の列はありません・・・(-_-メ)
さてさて、戸隠の新そば事情ですが、
山笑では明日23日(土)より新そばをお出しすることができるようになりました♪
まだかまだかと待っている方も多かったのでは!?
新そばの魅力は何と言っても香り。
ちょっとだけ試食してみましたが、色も香りも段違いですね!
緑がかったそばに岩塩をちょっとつけてズルズルっとすすると
鼻に何とも言えぬそばの香り♪
そして、噛めば噛むほど甘みが口の中に広がります。
そばはのど越しを楽しむものですが、一口目はよく噛んで召し上がってみてください♪
戸隠の新そばはちょっと遅れているという情報も入っていますが
他のお店でも徐々に新そばになり始めています。
戸隠まで行けない(T_T)
という方は通販もやっていますので、お家で本格新そばをお楽しみできますよ。
戸隠では秋も深まり、紅葉が始まりました!
去年よりもたくさんの人が戸隠に集まっているようです。
なぜなら、今年はパワースポットブーム。
土日になると奥社や中社には長蛇の列が!!
中社より下にある宝光社には長蛇の列はありません・・・(-_-メ)
さてさて、戸隠の新そば事情ですが、
山笑では明日23日(土)より新そばをお出しすることができるようになりました♪
まだかまだかと待っている方も多かったのでは!?
新そばの魅力は何と言っても香り。
ちょっとだけ試食してみましたが、色も香りも段違いですね!
緑がかったそばに岩塩をちょっとつけてズルズルっとすすると
鼻に何とも言えぬそばの香り♪
そして、噛めば噛むほど甘みが口の中に広がります。
そばはのど越しを楽しむものですが、一口目はよく噛んで召し上がってみてください♪
戸隠の新そばはちょっと遅れているという情報も入っていますが
他のお店でも徐々に新そばになり始めています。
戸隠まで行けない(T_T)
という方は通販もやっていますので、お家で本格新そばをお楽しみできますよ。
Posted by yamashotoku at
09:16
2010年10月15日
ごめんなさい!!新そばは来週に・・・
前回のブログで、新蕎麦が15日ころから入荷予定ということを書きました。
ごめんなさい!
1週間ほど遅れています。
戸隠産の新そばは少し入荷したのですが、
ちょっと満足いくものではなかったため
八ヶ岳産を待っている状況です。
山笑の新そばを心待ちにしてくださっている方は
もうちょっとお待ちください。
ちまたでは、新そばの「のぼり」がチラホラ見え始めましたね!
戸隠では紅葉も進んできて、いよいよ秋本番です!
夜はかなり冷え込むようになってきたので風邪などひかないように気をつけてくださいね!
ごめんなさい!
1週間ほど遅れています。
戸隠産の新そばは少し入荷したのですが、
ちょっと満足いくものではなかったため
八ヶ岳産を待っている状況です。
山笑の新そばを心待ちにしてくださっている方は
もうちょっとお待ちください。
ちまたでは、新そばの「のぼり」がチラホラ見え始めましたね!
戸隠では紅葉も進んできて、いよいよ秋本番です!
夜はかなり冷え込むようになってきたので風邪などひかないように気をつけてくださいね!
タグ :新そば
Posted by yamashotoku at
16:08